子育て PR

岩手県にあるポケモンの「イシツブテ公園」に行ってみた!【レビュー・口コミ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ハリー
ハリー
こんにちはー!元保育士のハリーですよー!

 

6歳の息子はポケモンが大好き。僕もそれなりに好き。

岩手県に旅行に行った際、ポケモンの公園があるという噂を耳にしました。

そこで行ってきたのが「イシツブテ公園 in きたかみ」です。

 

ポケモンのいる部分で言えば小さい公園なのですが、ポケモン好き、特にいわタイプのポケモンが好きならテンションの上がる公園ですよ。

 

「イシツブテ公園 in きたかみ」はどんな公園?

イシツブテ公園inきたかみは、岩手県北上市にある展勝地公園にある公園です。

 

いわタイプのポケモンがいるかわいい公園

なぜイシツブテ公園という名前で、イシツブテがメインなのかと言うのが書いてありました。

いわタイプのポケモンでもあり、見た目が岩手を象徴しているっぽいよね?ということでイシツブテらしいですが、間違いないですよね。

岩手のために生まれたようなポケモンに思えてくるから不思議です。

 

ちゃっかりいわタイプにもなれるオーガポンもいます。

 

裏側にはオーガポンのお面たちの名称まで。

 

そしてかわいいいわタイプのポケモンたちの遊具。

これはすべり台的なやつですが、大きなイワークが顔を出す姿が個人的に気に入りました。

 

何よりイワークの後ろ側までしっかり作られていることに感動しました。

おかげでハリボテ感がありません。今にも動き出しそうです。

 

オーガポンのお面もちゃっかり飾ってあります。

 

モンスターボールがてっぺんに置かれたネットの遊具や…

 

イシツブテが支えてくれているブランコもあります。

途中でイシツブテが疲れた場合はおそらく落とされます。これは憶測です。

 

チゴラスの前後にグワングワンする遊具や…

 

イワンコのグワングワンする遊具もかわいい!

揺らしまくって破壊してモンスターボールという名のマイカーの中にゲットして持ち帰りたいくらいかわいいです。やりませんけどね。

 

イシツブテのシーソーはなかなか味があります。

どの遊具もしっかりそれぞれのポケモンの特徴を活かしていて良い感じですよね。

 

息子が「ピカチュウもいた!」と言うので、いわタイプの中にピカチュウなんているわけ無いだろ?と思いながら見たらいました。

座るとビリビリするなんてことのない普通のベンチです。

 

公園としては規模が小さいですし、遊具の数も少ないし、平凡な感じですがポケモンがいるだけでかわいいし華やかになりますよね。

僕がマスターボールを持っていたら全てゲットしているところでした。

 

駐車場

イシツブテ公園の駐車場というよりも、展勝地公園の駐車場があります。

基本はありがたい無料なのですが、桜の季節は有料になりますので注意です。

 

かわいいポケモンマンホールがある

公園にはかわいいポケモンのマンホールもあります。

ただそれだけなのですが、なんとなくテンション上がります。

 

「イシツブテ公園 in きたかみ」は桜の名所でもある展勝地公園の中にある

イシツブテ公園のある展勝地公園は、実は桜の名所でもあります。

なので桜の季節はたくさんの人で賑わうのです。

 

木々たちに囲まれた道は歩くだけでマイナスイオンを浴びているようで気持ちよかったです。

春は桜の花々に囲まれると思うと、また季節が移り変わった後に訪問したくなります。

 

川舟下りとか博物館とか色々あるみたいです。

 

チョロチョロ小川が流れていたり、自然に癒されます。

 

川に浮かぶ船、そして泳ぐ鴨たち。

 

展勝地の父だそうです。

 

本物の機関車が展示されている

展勝地には本物の機関車まで展示されています。

これは機関車好きにはたまらんご褒美。

 

こちらは雪国仕様?

 

ランチも楽しめる

展勝地にはレストハウスまでありました。

定食やらカレーやらそばやらラーメンやらとけっこうメニューが豊富。

 

ソフトクリームなどのデザートもあります。

ごま餅・くるみ餅などのお餅も気になりました。

 

「イシツブテ公園 in きたかみ」の口コミ

良い評価

  • 子どもたちが大喜び
  • 遊具もベンチも全てポケモン
  • かわいい
  • ポケモンがたくさん
  • 平日は空いてる
  • 駐車場が広くて停めやすい

 

ポケモンがたくさん!かわいい!とやはりポケモン好きに嬉しいという評価でした。

 

悪い評価

  • 遊具が少ない
  • 遊具が少ないため、土日は遊べなさそう
  • 地面の水はけが悪い

 

遊具が少ないので、休日など混雑すると遊具がなかなか使えなくなりそうです。

 

「イシツブテ公園 in きたかみ」は展勝地公園込みで更に楽しい(まとめ)

イシツブテ公園inきたかみは、あそばず見るだけでもポケモンが好きな人には楽しい公園です。

けれど公園としては遊具が少ないのでちょっと微妙…

 

けれど展勝地公園とセットと思えば自然がたくさんで広いのでのびのびとあそぶことができます。

行ったのは夏で息子と2人だったので、人がいないところで水鉄砲を持って追いかけっこをしたのですが楽しかったです。

 

家が近いならばただポケモンの公園であそぶのもアリですが、遠くから行くのなら展勝地公園もこみで楽しむことをおすすめしますよ。

ポケモン好きなら一度は行ってみてくださいね。