
ハリーです。こんにちは。
うちの子、1歳過ぎて歯も何本か生えてきたんです。だけどなかなか歯磨きさせてくれないのってあなた。
ノンタンシリーズの「はみがきはーみー」という絵本を読んでみてはいかがでしょうか。
ノンタンとその仲間たちが楽しく歯磨きをするシーンが描かれているので、少し歯磨きを好きになってくれるかもしれませんよ。
もくじ
「ノンタン はみがきはーみー」ってどんな絵本?

ノンタンシリーズはキヨノサチコさんの描いた絵本で、偕成社から出版されています。
ノンタンたちが楽しく歯磨き
名前の通り、ノンタンと他の動物たちが楽しく歯磨きをしている絵本。
「イイイのイーして」と歯を磨く時の口の形にして「しゅこしゅこしゅっしゅ」とリズミカルに磨く。
歯磨きしないと虫歯になるよ!などというしつけ的な内容ではなく、歯磨きは楽しいんだよーとノリノリにさせてくれる1冊なんです。
そんな磨き方したら危ないだろうとか、歯みがき粉がもったいない!とかツッコミたくなる場面もありますがそれすらもおもしろいです。大人は。
僕の息子は「はみがきはーみー」を見て歯磨きが少し好きになりました。
ミリオンセラー達成
なんとこの「はみがきはーみー」は2020年4月、累計発行部数が100万部を突破したのです!
いわゆるミリオンセラーってやつですね。それだけでも人気がうかがえます。
売れてるから良い!って訳ではありませんが、皆が選ぶということはそれなりの理由があるからだと思えますよね。
「ノンタン はみがきはーみー」の口コミ
良い評価
- 自分で歯ブラシをくわえるのは大好きだけど、磨かれるのは嫌いな11ヶ月の娘が、この本を読んで嫌がらなくなった
- 読み終えてから、本に出ていた歯磨きのリズムを歌うと、嫌がらずに磨かせてくれるのでとっても楽
- 毎日押さえつけての作業だっただけに、たとえ一時でも楽しく磨かせてくれるようになったこの本はとてもおすすめ
- はみがきはあんまり好きじゃない子もこの絵本を口ずさんでなら、おとなしくはみがきさせてくれる
- リズム感のあるフレーズなので、すぐに覚えられる
- はみがきを楽しい時間にさせてくれた一冊
- 娘の手に取りやすい赤ちゃんサイズで読みやすい
- この絵本は、そろそろ自分でもはみがきを。という年齢のお子様にぴったりの絵本
- 大好きなノンタンがはみがきをしているこの絵本を見せると、「ノンタン、いっしょーー」といって、喜んで歯ブラシを持ってくれた
- 歯磨き用に買った本。これのまねをして上手に磨くようになった
- 1歳から分かる
- 買って損なし
- 2歳の娘。ノンタン達のにこにこの笑顔で娘は「はみがきって楽しいものなのかな」と思ったのか、最初にこの本を読んですぐに、自分からはみがきする!と言うようになった。1歳過ぎからはみがきが大嫌いだったのでびっくり
- 子供が3歳になってからは、『ぶたさんはみがき粉出しすぎね』『くまさんはすこししか出してないからえらいね』とちょっと違った見方で楽しんでいる
- このノンタン絵本は「いー」のお口を教えるのにいい
- 歯がはえてきて、歯ブラシを始めようとするも案の定嫌がる…。しかし、ノンタンのこの絵本を読んでいたので「はみがき、はーみーだよ!」というと、ちゃんと口を開けてくれるように。歯がはえる前でも読むのはオススメ
やはり歯磨きが苦手な子への対策として読む方が多いよう。けっこう効果があるようですね。
歯磨きを始める前から読み、歯磨きは楽しいというイメージをつけると良いかもという意見があり、なるほどと思いました。
悪い評価
- 言葉にはリズムはあるが、美しさが足りない気がして残念に思う
- 絵本を読んだり、絵本のフレーズを言いながら、歯みがきに挑戦した。嫌いなものは嫌いな様で少しでも楽しく歯みがきが出来ればと思ったが、そんなに都合よくはいかないようだ
- うちの子どもは歯磨き自体が嫌いなので、この本もあまり好きではないよう
- どのキャラクターもイ~なので「アー」の口も描いて欲しかった
嫌いなものは嫌いで、絵本を見たところで歯磨き嫌いは治らなかったという方がいました。個人差はあるかもしれませんね。
「ノンタン はみがきはーみー」を読んで歯磨きを楽しいものにしよう!(まとめ)

ノンタンのはみがきはーみーはノンタンと仲間たちが歯磨きをしているだけのもの。
シンプルで、繰り返しだからこそ小さな子どもは楽しく読むことができます。
僕の息子は歯磨きが苦手でした。今でもそうですけど(笑)
でもはみがきはーみーを読むようになってから自分でみがくようになったのです。と言っても仕上げをしようとすると嫌がりますが…
歯磨きとは別で、はみがきはーみーの本は大好きなのですが、ノンタンとかくまとかの表情が楽しいようです。
特にノンタンのコップに描いてあるノンタンの表情が好きらしく、いつも指差して笑っています。
はみがきはーみーを読んだからと言って、歯磨きを好きになる保証はもちろんありません。
けれど少しは磨くきっかけになるかもしれないので、歯磨きに困っていたら買ってみるのも1つの手ですよ。
僕としては口コミにあったように、歯が生え始める前から読んで歯磨きは楽しいという雰囲気を作っておくのがいいと思いました。ぜひ読んであげてくださいね。
ノンタンはみがきはーみー (赤ちゃん版ノンタン) [ キヨノサチコ ]