
こんにちは、ハリーでございます。
色々な生き物や物に興味を持ち始めた息子に図鑑を買ってあげたいと思った僕。
最近言葉も少しずつ出てきたのでどうせならしゃべる絵本を買ってあげようと思って見つけたのが「にほんごえいご はじめてのずかん900 おしゃべりタッチペンつき」という図鑑です。
絵ではなく、写真でリアルな図鑑で、それも900種類も載っているのです!ちょうど900なのか約なのかは分かりません(笑)
日本語と英語どちらでも名前を読み上げてくれて、動物によっては鳴き声、楽器は音が流れるので楽しい図鑑なのです。
しゃべる絵本を探しているならかなりおすすめです!
もくじ
「にほんごえいご はじめてのずかん900 おしゃべりタッチペンつき」ってどんな絵本?

名前の通り、900種類の名前や言葉が載った図鑑です。

動物や食べ物、乗り物などのものだけではなく、数字や行事、言葉など色々なものがあってかなり充実した内容になっています。
お値段4950円(税込)となかなかのお値段ですが、内容を考えたら決して高くない図鑑なのです。
全て写真

図鑑の中身は全てカラー。
しかも絵ではなく写真なので実物を知ることができるのです。
眺めるだけでも楽しいんです。
タッチペンでタッチするとしゃべる(日本語と英語が選べる)

付属のタッチペンで

写真や文字をタッチすると物の名前や言葉を図鑑が喋ってくれるのです。図鑑が喋るというよりもペンが喋るが正確なんですけどね。
しかも日本語だけではなく、英語にも切り替えられます。
僕にとって英語なんて呪文なもんで、全然分かりません。僕のような大人にも役立ちますね!
更にクイズ機能があります。
クイズという部分をタッチすると、その押したページの中の「〇〇はどこかな?」とクイズを出してくれるのです。
当たった時の嬉しさと言ったらね。大人も楽しめます。

ちなみにタッチペンは電池式です。
単4型乾電池が2本ですので、あらかじめ用意しておきましょう。
鳴き声や楽器の音まで
動物や楽器など、物の名前の横に音符が描かれているものは、名前を読み上げてくれるだけではないのです。(ちなみに動物は全てではない)
名前のあとに鳴き声や楽器を鳴らした音が聴けるので、これがまた楽しいのです。
大人も夢中になってしまう内容です。
「にほんごえいご はじめてのずかん900 おしゃべりタッチペンつき」の口コミ
良い評価
- 2歳の息子用に買ったが5歳の娘もハマっている。
- 他のタッチペン教材と比べても内容的に、大きい子どもでも遊べる
- キャラクターものでないものを探していたので満足
- 内容が豊富
- クイズ機能があって楽しい
- 2歳の娘とても気に入り、ボロボロに破れるまで楽しんでいる
- 絵ではなく、写真というところが気に入っている
- 英語についてはカタカナでも書いてあるため大人にも分かりやすい
- 本自体の技術がすごい
- クイズやひらがな、数字なども載ってるので長く使えそう
- 持ち運びしやすい大きさ
- 6才娘はちょうど英語に興味を持ち始めた頃なので、英単語の発音や国旗などの勉強ができて良い
- 1才息子は動物の鳴き声や、楽器の音色が気に入った様子で鳴き声を真似したり楽器の音色に合わせて踊ったりと楽しんでいる
- ページ数が多く、動物や乗り物など写真が沢山あり、クイズもあって、見て聴いて楽しく勉強できる
- タッチペンでの操作は2~3才でもわかりやすい
- すべてのページが硬い紙なので、破れる心配が少ない
- 1歳半の息子はかなりお気に入り、鳴き声や音に大笑い
- 半年ほど使っているが飽きずに毎日タッチしている
- 高いかなと最初は思ったが、紙が分厚いのでやぶれにくく自分でもめくりやすく、全く興味が薄れる様子もないので本当にいい買い物であった
- 1歳8ヶ月の息子は毎日あそんでいて、言葉もたくさん覚えてきている
- 4歳の孫にプレゼントしたが、喜んで使っている
- 大人も勉強になる
- 3歳半の子どもはクイズにハマっている
- シンプルで無駄のない感じが良い
口コミとしては良い評価の方が圧倒的に多かったはじめてのずかん900。
対象年齢は18ヶ月(1歳半)からということですが、口コミからは1歳半から6歳くらいのお子さんが楽しんでいる様子が伝わりました。
絵ではなく写真なのがいいという方が多く、クイズ機能の評判もなかなか良いです。
何気に英語があるから大人も勉強になるという方が多かったのも印象的です。
悪い評価
- 数週間でペンが故障した
- ペンから出る音を怖がっている
- ちょっと重い
- 欲を言えば、人物や挨拶のページの写真を日本人にして、もう少しわかりやすいシチュエーションにして欲しい
- 電池を替えてもペンが使えなくなった
悪い評価と言ってもそこまで気にすることはありませんでした。
ただ何人かすぐにタッチペンが使えなくなったという方がいたので、もしおかしいと思ったら買ったお店か出版社に連絡してみましょう。
しゃべる絵本なら「にほんごえいご はじめてのずかん900 おしゃべりタッチペンつき」がおすすめ!(まとめ)

僕としては絵ではなく写真の図鑑を買ってあげたいと思っていました。
本で実物を知ることで、目の前で本物を見たときに「これのことか!」と気付いた時の感動を得られるのではないかと思うんですよ。
このはじめてのずかん900はきれいな写真なので見つけた時は嬉しかったです。
そして日本語だけでなく英語もっていうのは、大きくなってからも、大人でも…楽しく勉強できますよね。
クイズモードで楽しく勉強もできます。
動物によっては鳴き声が、楽器は演奏音が流れるところもおすすめポイントの1つで、息子は大喜び。僕も楽しい。
ひつじの鳴き声や犬、猫などの鳴き声を真似する姿なんてめっちゃかわいいんです。見てるこちらも癒やされますよ。
アンパンマンや絵のしゃべる絵本も良いですが、写真の図鑑を探しているなら「はじめてのずかん900 おしゃべりタッチペンつき」がおすすめです!