おもちゃ PR

アンパンマンミュージアム限定「ブロックラボ」はかわいくてお土産にぴったり【レビュー・口コミ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ハリー
ハリー
こんにちはー!元保育士のハリーですよー!

 

先日仙台のアンパンマンミュージアムに行ってきました。

ちびっこたちのヒーローアンパンマンのいるところ。

 

行ったらお土産買わないともったいない!けれどどこでも買えるおもちゃとか買ってもなー(ぶっちゃけ定価だと高いし…)とか思いながら見ていて見つけたのが…

アンパンマンミュージアム限定のブロックラボです(箱の中にブロックが入ってます)

 

1個税込660円全4種類と限定品でお土産にと考えたら安いですし、1歳8ヶ月の娘のために全種類買ってしまいました。

箱もかわいいですし、中のブロックもかわいいですし、娘も大喜びですしおすし。

内容と値段を考えたら大満足なので、アンパンマンミュージアムに行った時のお土産にかなりおすすめなのです。

 

アンパンマンミュージアム限定「ブロックラボ」は1個660円

アンパンマンミュージアム限定のブロックラボは、アンパンマンミュージアム限定なのに1個660円で安いというのが1番の特徴だと思っています。完全にふところを気にする親目線ですが。

 

他にもありますよ。アンパンマンミュージアム限定のもの。

例えば限定のエコバッグが1760円とか。値段がエコじゃないとか言いたくなる。

リュックが6930円とか、小さいぬいぐるみが1320円とか…色々ありますけど、割と高い。

 

そりゃあ滅多に行くところではないから、遠慮なく買ってあげたい気持ちはありますがなかなか割り切れないところがありますよね。

特に家電量販店でも売っているようなおもちゃなんかは特に。なんなら家電量販店のほうが安いし。

 

でも、アンパンマンミュージアム限定のブロックラボは1つ税込で660円とお土産にするには安いと思いませんか?

 

全部で4種類

アンパンマンミュージアム限定のブロックラボは全部で4種類。

  • アンパンマン
  • ばいきんまん
  • ドキンちゃん
  • コキンちゃん

の絵柄が箱になっているものが4種類です。

 

4つ買っても2640円なので、下手なおもちゃを買うより安いです。

反対に4つしかないのでコンプリートするのが簡単というメリットもあります。全部ほしい!と言われてもまあいいかと言いやすい値段です。

 

 

アンパンマンミュージアム限定「ブロックラボ」の中身を紹介!全てかわいい

箱もかわいいアンパンマンミュージアムのブロックラボですが、中身がどうなっているかも紹介していきます。

先に言っておきますが、ぜーんぶかわいいです。

これは1つ買うと全部買いたくなるので要注意。

 

アンパンマン

アンパンマンの箱、これだけでもかわいいですよね。

自分の顔を抱えていますね。ぬれた後で力が出なくなったような色味ですね。

 

箱の中身はこんな感じ!

アンパンマンだけでなく、アンパンマン号までいます。

更にジャムおじさんのパン工場まで。アンパンマンミュージアムにあるパン屋さんと同じようにアンパンマンたちのパンが描かれています。これはかわいい。

 

ばいきんまん

お次はばいきんまん。

宿敵アンパンマンのポップコーンバケツでしょうか?を持ってにっこり。宿敵を抱えてにっこりしていていいのかばいきんまん。

 

中身はこれ。

ばいきんまんだけでなくもぐりんもいます。だだんだんはいません。

ドキンちゃんやかびるんるんの描いてあるブロックもかわいいですし、コキンちゃん、ホラーマン、アンパンマンの描いてあるブロックもかわいい!

 

アンパンマンミュージアム内にあるカーニバル王国も再現されています。

ホラーマンとクリームパンダが一緒というのもおもしろい。

 

ドキンちゃん

ドキンちゃんには愛しのしょくぱんマン様がいらっしゃいますよ。これには納得。

 

ドキンちゃんのブロックに、ドキンUFOにドレッサー。

ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップというこれまたアンパンマンミュージアム内にあるショップが再現されています。

実際の店内もかわいいのですが、このブロックもかわいく出来上がっていますね。

 

コキンちゃん

最後はコキンちゃんです。

宿敵アンパンマンの着ぐるみ的なのをかぶったばいきんまんのペン的なものを持っていますね。

 

コキンちゃんの箱の中身はコキンちゃんのUFO(名前は知らない)と黒板とお絵かき帳的なもの。

そしてアンパンマンミュージアムにあるアンパンマンフレンズという名前の雑貨屋さんが再現されています。

 

ふと思ったのですが、ドキンちゃんの方のブロックにも、コキンちゃんの方のブロックにもメロンパンナちゃんが登場しています。

製作者側にメロンパンナちゃんをひいきしている人物がいるのか、それとも単純に人気だからなのかは謎です。

 

アンパンマンミュージアム限定「ブロックラボ」の口コミ

良い評価

  • 子どもが満足
  • お店として使ったり、人形としてもあそべたりする
  • かわいい

 

口コミはあまりありませんでしたが、子どもが満足という評価がありました。

 

悪い評価

  • 少し値段が高い

 

アンパンマンミュージアム限定「ブロックラボ」はお土産におすすめ(まとめ)

アンパンマンミュージアム限定のブロックラボは、限定の割に1つ660円で割と安いです。

そしてどれもかわいい!

1つ買うならぜひ全4種類買ってほしいと思うクオリティでした。

 

ちなみに娘は箱もとっておいて、時々おままごとのおもちゃと一緒に使ってあそんでいます。

ブロックも顔と体を別キャラクターに改造してあそんだり、建物のブロックはお家にしたりして楽しんでいます。

 

アンパンマンミュージアムに行ったら、ぜひお土産に買ってみてくださいね。