食べ物・飲み物

【混ぜるだけ!】「カスタードクリームミックス」なら簡単にカスタードクリームが作れちゃう!

やあどうもハリーです。

皆さん甘いものはお好きですか?

僕は虫歯と脂肪を恐れずに食べ続けるほど甘いものが好きです。ハリネズミからドブネズミに生まれかわりそうな勢いです。

 

甘いもの好きな方であればお家で「カスタードクリーム食べたいな」って思うことありませんか?

でも作るのは大変だし…そんなあなたに

オーマイさんのカスタードクリームミックス!!!

 

これであれば「牛乳」と混ぜるだけ!

簡単にカスタードクリームが作れるんです。

 

オーマイ「カスタードクリームミックス」は牛乳と混ぜるだけ!

もう一度言いますが「カスタードクリームミックス」は「牛乳」と混ぜるだけでカスタードクリームが作れちゃう優れもの!

それもハンドミキサーなんかなくても泡立て器1つで苦労なく簡単に作れちゃうんです。

 

しかし、冷たい牛乳(200ml)がないと作れません!

もしカスタードクリームミックスを買って作ろうと思ったのに牛乳がなかったてへぺろって時にはすぐに近くのスーパーやコンビニに駆け込んで牛乳を買ってきましょう。

 

まあとにかく簡単にカスタードクリームが作れるのです。

 

「カスタードクリームミックス」でのカスタードクリームの作り方

先ずはボウルを用意します。粉と牛乳ではそんなに量はありませんが、泡立て器混ぜることを考慮して大きさを考えましょう。

蹴ったり投げたりするボールと間違えないように気をつけましょう。

 

用意したボウルに「カスタードクリームミックス」をぶちまけます

 

するとちょっと黄色っぽい粉の山のできあがり。とても良い匂いがします。ヤバイ粉ではありません。

 

計量カップで冷たい牛乳を200ml量ります。

 

先ほどカスタードクリームミックスをぶちまけたボールに優雅に牛乳を注ぎます。

 

混ぜる前はこんな感じ。

 

泡立て器で混ぜる

とにかく混ぜる!粉の部分がなくなるように混ぜる!もう必死に混ぜる!

 

でも実際はそんなに必死じゃなくて大丈夫。

 

こんな感じですぐ完成します。楽です。

赤子の手をひねるよりは大変です。(かわいそうなので赤子にはやさしくしましょう)

 

「カスタードクリームミックス」は甘くて濃厚でおいしい!(まとめ)

この完成したカスタードクリーム。本当においしいんですよ。

このクリームを混ぜた泡立て器をどうするかというと、もちろんなめますよね?その時点でおいしい。

 

これはふわふわでもなんでもない平べったいパンケーキに作ったカスタードクリームをぬって、アイスクリームを乗せて食べた時の写真。(ちなみにパンケーキ食べたい。パンケーキ食べたい。って訳でもなく、あったから食べました)

甘くてうまい!

パンケーキには味があまりありませんが、このアイスクリームはなかなか甘い。けれど負けてない甘さ。

 

濃厚で舌触りのなめらかなクリームがパンケーキとの相性抜群でした!

 

カスタードクリームにアイスクリームなんて自分でも完全にデブかって思いますけど本当においしいんで試してみてくださいね。

 

何よりこんなにおいしいカスタードクリーム牛乳混ぜるだけで簡単に作れちゃう。オーマイの「カスタードクリームミックス

甘いもの大好きな人に本当におすすめなのでぜひ買ってみてくださいね!